ブリッジ 新大橋|元禄から続く由緒正しい“江戸”な橋(中央区&江東区-隅田川) 隅田川に堂々とかかる新大橋(しんおおはし)です。新大橋という名前の橋が最初に架橋されたのは、なんと元禄6年(1693)。幾度となく災禍に見舞われ架け替えられてはいるものの、300年以上もの歴史を宿す東京を代表する名橋。歌川広重による「大はしあたけの夕立」も有名ですね。 2020.12.22 ブリッジ
ブリッジ 清澄橋/桜舞い散る花見の特等席(江東区-仙台堀川) 江東区を流れる歴史のある運河・仙台堀川(せんだいぼりかわ)に架かる、清澄橋です。清澄庭園&清澄公園の裏手にあり、この橋を渡ると門前仲町に入ったなーと感覚的には思う、そんなロケーションです。清澄白河のオシャレトライアングル至近! 2019.04.05 ブリッジ