熟慮を重ねた初テントは、THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のLANDER6(ランダー6)となりました。購入後しばらくテントサイトに出掛けられませんでしたが、秋の終わり、冬の始まりにやっとこさ初張りしてきました。とてもよいです。
何はともあれ、こんな感じに張れました

どうでしょう。購入後に試し張りなどもしていないので、一発本番の初張りです!

キャンプ初心者、テント初購入のスーパービギナーにしては、いい感じに張れているのではないでしょうか。ダメ?

ちなみにLANDER6とは、THE NORTH FACEの2ルームタイプテント。LANDER2、LANDER4とあるLANDER(ランダー)シリーズの一番大きなタイプです。最前部をはね上げれば、子連れ3〜4人のファミリーキャンプなら、タープ無しでダイミングスペースが確保できちゃいます。荷物が多い秋〜冬だとちょっと狭いかな?

LANDERシリーズは、ニュートープグリーンというノースフェイスらしい渋いカラーリング。ほぼこの色で購入を決定したと言ってもよいです。実は。

かっこいい…

当然ながら機能性もかなり高いですが、詳細なレビューは別途記事を書きたいと思います。とりあえずは初張りの興奮のみ、ほぼ写真のみでお伝えしたく。

インナーテントの内部はこんな感じ。アウトフレーム構造なので、インナーテントは吊り下げているだけです。

畳むの、手間取ったなぁ…

これは片付け後ではなく、張る前の綺麗な状態です。笑

専用のフットプリントも購入しました。

ペグはニュートープグリーンに合うものを別購入。安心&安全、エリッゼステークです。完璧に合います。右のオリーブは20cm、左のブラックは28cmです。

初LANDER6は、砂利ごろごろの河原サイトでしたが、とても快適に過ごすことができました。使ってみた感想については、別途詳しく記事にするので少々お待ちくださいませ。
ほとんど他のテントを使ったことありませんが、もうこれでよいです。
最高でした!