亥之堀橋/かつての川名が名前の由来(江東区-大横川)

ブリッジ
ブリッジ

江東区を流れる名運河・大横川(おおよこがわ)に架かる亥之堀橋(いのほりばし)。その由緒がありそうな橋名の由来は、大横川の一部を指して呼ばれていた旧名・亥の堀(いのほり)にありました。

スポンサーリンク

亥之堀橋からの風景

亥之堀橋上から北側を望む

とてもよい眺めです。やはり運河に架かる橋からの眺めは、よく整理された感じがしてスッと心が落ち着きますね。この時重要なのが、川沿いの木々(水路樹と言っている)です。このグリーンがあるのとないのとで、景色の完成度が大きく変わる気がします。

その意味で、江東区の運河沿いは樹木が豊かなエリアが多いため、よい景色だらけなのです。

隣に見える扇橋(おうぎばし)からは先端部分しかみえなかったスカイツリーですが、ここまで遠ざかると逆に展望台まで見えますね。ステキです。

亥之堀橋上から南側を望む

より落ち着いた南側の眺めです。こちらも両岸の水路樹がこんもり。

左に見える大きな建物は、GoogleMapによると綜合警備保障の技術研究所とのこと。ALSOKの最先端警備技術がここで開発されているのでしょうか。見学に行ってみたい…

隣に見えるのは、三国橋ですね。

 

扇橋/名運河の交差点そば、眺め良し(江東区-大横川)
江東区を流れる名運河、大横川(おおよこがわ)と小名木川(おなぎがわ)が交差するポイントのすぐ南にある扇橋(おうぎばし)です。付近の字である扇橋は、この橋がある土地ということで名づけられました。清洲橋通りを白河から扇橋へと渡すなんてことの無い橋ですが、橋上からは北も南もとても気持ちの良い景色が流れられます。スカイツリーも見えますよ。

 

 

亥之堀橋がある風景

ALSOKの技術研究所と亥之堀橋の関係性がよくわかります。もはやALSOKのために亥之堀橋があるといっても過言ではない、そんな印象すら受けます。

こちらは、橋の南側にある遊歩道から見た亥之堀橋です。橋を眺める角度としては、北側からの方に軍配があがりますね。

 

亥之堀橋にまつわるあれこれ

亥之堀橋の下を流れる大横川は、かつていくつかの名前がありました。そのうち、亥之堀橋の北を流れる小名木川と交差するあたりから南の木場くらいまでは、亥の堀(いのほり)と呼ばれていました。そんな歴史にちなんで、亥之堀橋は名付けられたということです。

この写真は、亥之堀橋の上から西側をみたところです。

この通りは、清澄白河の深川資料館通りからまっすぐつながっている通り。人気ショコラティエ・アーティチョークもこの通り沿いにあり、亥之堀橋からは徒歩3分ほどの距離です。

Artichoke chocolate(アーティチョーク チョコレート)|清澄白河のクラフト感溢れるショコラティエ。現美至近!
木場公園の北端にある東京都現代美術館(MOT)のもう少し北、住宅街に溶け込むようにあるアーティチョーク チョコレート (Artichoke chocolate)。ビーントゥバーで作られる本格的なタブレット、遊び心溢れるオリジナルチョコ、地元清澄白河の魅力が凝縮されたパフェなど、独自の路線を突っ走る超人気ショコラティエです。1回では堪能し尽くせないので、MOTのついでに、何回でもどうぞどうぞ。

 

橋の中央あたりはこのように歩道が川に向かって広がっており、のんびりと川面を眺める休憩スポットになっています。ここにベンチがあれば、最高なんですけどね。このスペースは南北両方の歩道にあります。

 

おしまい

景色 ★★★★

容姿 ★★

価値 ★

運河の歴史を今に伝える亥之堀橋。橋上からは、江東区らしい景色が楽しめます。清澄白河の深川江戸資料館通りは、東京でも屈指の(?)おさんぽコースです。散策の際はぜひ亥之堀橋まで足をのばして、ちょっと一服いかがでしょうか。アーティチョークのチョコレートドリンクか、ザクリームオブザクロップコーヒーのシングルオリジンあたりを片手に持って。

 

 

 

 

【プロフィール】

30代後半、東京のどちらかと言えば東側で暮らしている美人姉妹の父。それなりに多忙な仕事と育児の合間を縫って、せっせと街や川辺や密林をはいかいしています。好きなモノやコトは、歩く、食べる、酒、旅、買いもの、本、写真、春秋、建物、007、自宅、妻子

はいかいちゃんをフォローする
スポンサーリンク
シェアする
はいかいちゃんをフォローする
はいかいちゃん、街をあるく