清澄白河のオススメパン屋ベスト20

薬祖神社/日本橋室町・福徳の森で無病息災を全力祈願

スポット
スポット
コレド室町1・2・3・テラス
コレド室町(三越前)。日本橋の歴史が宿る老舗店舗から、人気店の新業態など新しさを取り入れた店舗までが揃う。5~6階の「日本橋三井ホール」は日本橋地域最大級の多目的ホール。 三越前にある商業施設「コレド室町1」のアクセス・営業時間、最新ニュースやショップ&レストラン情報を随時更新!ディナーやランチにおすすめのレストランを...

日本橋の北側エリア、コレド室町の裏手にある憩いの広場・福徳の森の一角に、薬祖神社(やくそじんじゃ)というこじんまりとした社があります。見るからに新しい社殿を囲む壁柱には、有名な製薬会社の名前がズラリ。薬業界に所縁の深い、「くすりのまち」日本橋の象徴を訪ねてきました。

 

スポンサーリンク

日本橋本町は由緒正しき「くすりのまち」

日本橋の薬祖神社がある界隈は、江戸時代からはじまる「くすりのまち」江戸開府の際の「町割」で、薬を扱う商店が集められたのが現在の日本橋本町だったのです。

日本橋本町には現在でも名だたる製薬会社の本社が集まっており、当時の名残をとどめています。武田薬品工業、第一三共、アステラス製薬、聞いたことありますよね。

(ちなみに薬祖神社の住所は日本橋本町と隣接する、日本橋室町ですがね。)

 

 

「くすりのまち」の商人たちは、古くから日本の医薬の神様である大己貴命(おおむなじのみこと)と少彦名命すくなひこなのみこと)を祀る、水戸の大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)やひたちなかの酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)、さらには上野公園内にある五條天神社(ごじょうてんじんじゃ)の三社に参詣していました。

 

そして明治時代には、五條天神社から薬祖神の御霊を迎えての大祭が日本橋本町で行われています。

昭和時代に入り、昭和4年(1929)に現公益社団法人 東京薬事協会の事務所建物の屋上に、薬祖神社の初代社殿が造営されました。その後、別のビルの屋上社殿を経て、福徳の森にある現在の社殿は“三代目”ということになります。

 

薬祖神社ってどんなところ?

御祭神は、先にも書いた医薬の神様である大己貴命少彦名命です。大己貴命は、大国主命(おおくにぬしのみこと)と言う名前で知っている方も多いですよね。かく言う私も。

あの出雲大社や諏訪大社と同じ神様が祀られていると知って、私の年季の入った猫背も少しだけ伸びまたような気がします。

ご利益は「無病健康」「病気平癒」

お詣りのリターンであるご利益は、無病健康病気平癒です。

健康って大事

歳を取ってくると、本当に健康がすべての要だなとしみじみ感じます。子供を持つとなおさらです。

はじめ製薬業界に祀られている神社ということで少々後ずさったのですが、「無病健康」を全力でお祈り申し上げてきました。笑

薬祖神社のある「福徳の森」

こんもりしている部分が薬祖神社全域

日本橋本町~室町は三井不動産により再開発が進められ、2016年9月、そのほぼ中央に開かれたのが福徳の森です。

都心にありながら1000㎡を超える広さがあり、とてもひろびろ~としています。

広場内には福徳神社や薬祖神社があるため、ふんだんな植栽が用いられており、夕方以降は情緒豊かなライトアップも楽しめます。

実はこの森全域に施された植栽と照明がかなり豪華なんですよね。造園監修が榊原八朗さん照明慣習が内原智史さん、どちらも方も誰もが知っているスポットを手掛けているスーパースターです。

榊原八朗さんプロフィール
1944 年 静岡県生まれ。1967 年 東京農業大学造園学科卒業。1967 年~1972 年 ㈱東京庭苑にて従事し、1975 年~1976 年 ㈱東京庭苑・小形研三 氏に師事。代表作品は「東京ミッドタウン・檜町公園」「六本木ヒルズ・毛利庭園」「昭和記念公園・日本庭園」など。「デザインの源泉は自然にあり」をモットーに、自然美を理論的に技術化した、日本を代表する造園家。 ~三井不動産 公式サイトから引用~
内原智史さんプロフィール
1958 年 京都府生まれ。1982 年 多摩美術大学デザイン科立体デザイン卒業。1982 年 石井幹子デザイン事務所入社、1994 年 内原智史デザイン事務所設立。光の可能性を最大限に活かし、都市のアイデンティティー、空間の機能と情緒、さらにエンドユーザーとのインターフェースを創るライティングデザインを目指し、金閣寺や平等院鳳凰堂などの歴史的建造物から虎ノ門ヒルズや東京国際空港羽田国際線旅客ターミナルなどの最新施設まで、幅広くライトアップを手掛ける。 ~三井不動産 公式サイトから引用~

 

広場中央の地面は、大判の黒御影石と白御影石が交互に張り合わされた市松模様。

神聖な空気と江戸の雰囲気、ビル群の真っただ中の異空間・福徳の森。仕事の合間に現実逃避(おサボり)したい人に、超オススメのスポットです!

おとなりはコレド室町、ちょっとした買い食い(飲み)にも困ることはありません。笑

薬祖神社の正面はコレド室町

 祭事やイベントは?

毎年10月17日が薬祖神社の祭日とされていて、華々しく薬祖神祭の例大祭が執り行われます。お祭りは平日開催が基本で、10月17日が土日の場合は繰り上げ繰り下げが行われます。

ちなみに2019年は10月17日(木)に開催されます。

おみくじ、お守り、御朱印、など

残念ながら、薬祖神社にはおみくじもお守りも御朱印の受付もありません。

同じ敷地内の福徳神社にはすべてあるので、(ご利益は違いますけど)欲しい方はそちらへ♣

ちなみに福徳神社(芽吹神社)のご利益は、「宝くじ当選」「良縁成就」「旅行安全」など。宝くじ用の保管袋・宝袋が有名です!(当たるのかなぁ…) 

 

近くの寄り道スポット

薬祖神社の周辺は、言わずと知れたお江戸の中心地。

現在は、ちょっと存在感が薄めになっているかもしれませんが、そこは日本橋。近くに来たなら絶対寄りたいスポットや、気になる&話題のお店がたくさん!

 川にかかる「日本橋」ちゃんと見たことありますか?

「日本橋ってホントにあるんだ〜」なんてこと言う人、意外と多いんですよね。こんなにカッコイイのに。

でも、日本橋が超メジャーな観光地になりきれないのは理由は一目瞭然。そう、真上を走る首都高です。

重厚な橋梁や欄干、中央と両端にあるブロンズ像と街燈、橋上と袂(レプリカ)にある日本国道元標、どれも近くで見ると感動してしまうほどのシロモノなのですが、あーもったいない。

でも見る価値は絶対あるので、ぜひ一度はどうぞ。

日本橋/日本の中心、ただただ惜しい歴史的名橋(中央区-日本橋川)
日本の中心がどこなのか?という議論は大いにあるかもしれないけれど、日本の道路の中心は誰の異論もなく日橋(にほんばし)。橋自体も、大迫力の石組橋梁、絢爛豪華な欄干装飾、徳川慶喜による親柱の橋名揮毫などなど、超スペシャルな存在なのですが、本当に本当に惜しい特大の残念ポイントが1つ。前を走る高架の首都高速、どうにかしてくれい!

 “旬”な店&鉄板老舗だらけの「コレド室町」123

ヒルズ、ミッドタウンなどと比べていまいちパッとしないコレドなんですが、室町は意外と(失礼..)といい感じです。

コレド室町1・2・3・テラス
コレド室町(三越前)。日本橋の歴史が宿る老舗店舗から、人気店の新業態など新しさを取り入れた店舗までが揃う。5~6階の「日本橋三井ホール」は日本橋地域最大級の多目的ホール。 三越前にある商業施設「コレド室町1」のアクセス・営業時間、最新ニュースやショップ&レストラン情報を随時更新!ディナーやランチにおすすめのレストランを...

個人的なオススメはこのあたりです。

  • 「日本橋 木屋 本店」憧れの料理道具がたくさん。包丁研ぎも
  • 「日本橋 稲庭うどんとめし 金子半之助」天ばらめし&トッピング最強
  • 「日本橋 玉ゐ」超老舗。穴子飯って鰻ほどは高くなくてステキ
  • 「まんてん鮨」20品越えランチコースが最強。ネット予約も便利!

「ROJI日本橋」は酒飲み缶詰ラバーの聖地!

家飲み派はもちろん、酒飲み界全域で一時期話題騒然となっていた(ほんとかナ)「缶つま」のことはご存知ですか? そのフラッグショップが日本橋の袂にあるんですよ。

現在販売中の全商品が購入可能! ここから手ぶらで出てくるのは、ちょっと無理。

ROJI日本橋/高級缶詰酒肴「缶つま」の聖地がなんだかスゴイよ!
コンビニやスーパーの缶詰の棚で、ひときわ異彩を放つ「缶つま」。何かと言えば、開けたらそのまますぐに食べられる酒のつまみ。この日本中の酒飲みから熱い支持を集める「缶つま」の聖地とも呼べる場所が、日本の道路の中心・日本橋のすぐ袂にありました。手ブラでは帰れない酒飲みの魔境(いや、聖地でした)に、いざ突撃! 

おしまい

新しく、ちんまりした佇まいの薬祖神社ですが、御由緒と信心と立地は折り紙付き。買い物ついでやおさぼり参拝など、フラッと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。お隣の福徳神社の方がにぎわっている様子ですが、お金より何より重要なのは、やっぱり健康ですよね。人間ドッグ前に、ぜひどうぞ。 

 

以上、はいかいちゃんでした。

 

【プロフィール】
はいかいちゃん

30代後半、東京のどちらかと言えば東側で暮らしている美人姉妹の父。それなりに多忙な仕事と育児の合間を縫って、せっせと街や川辺や密林をはいかいしています。好きなモノやコトは、歩く、食べる、酒、旅、買いもの、本、写真、春秋、建物、007、自宅、妻子

はいかいちゃんをフォローする
スポンサーリンク
シェアする
はいかいちゃんをフォローする
はいかいちゃん、街をあるく